あくろすさんのドットわーるど

オリジナルドット絵キャラの日常を配信予定 現在はドット練習記事多め

版権もの

ロマンシングサ・ガ2 30周年おめでとう!

画像、左から原作の模写、自分の見え方、ロマサガRS模写で答え合わせです ロマサガ2、小学生の頃難しくてクリアできなかった思い出ありますwで、大人になってリマスターで無事リベンジ、トロコンまでのルートを実際に確認しながら注意事項をブログにまとめ…

ドラゴンクエスト6 28周年おめでとう!

最近ドラゴンボールのゲームで遊びすぎていて、スーパーサイヤ人にしてしまった\(^o^)/

髪型変えたらいくらでも印象変わるね!

あんまり変えるところなかったんだけど、髪型は少しいじるだけでショートカットに見えたりロングに見えたり、ドット絵で一番いじりがいのあるパーツだなって思いました まる あと、弟の家に行って赤ちゃん見てきたけど可愛かったです まる

なんか太っちょになっちゃった

改善出来たらするかもねw ちなみにドラクエ5もまだやりたいのできまぐれにやっていきます

ファイナルファンタジーV 31周年おめでとう!

割といい感じにできた!特にガラフ!

ルドマンさん描き2回目の挑戦

輪郭などに難があるけど、いい線いったんじゃないかと思っているw

朝起きたらドラゴンになってしまう部屋

寝返りで杖に触れてしまうとドラゴンになります

やばい同部屋で一泊するルドマンさん

囲まれている

Wiiの日本発売記念日らしい

ということで、Wii置いてみたwwww

持つとドラゴンになってしまうので封印された杖

手にしたものが正気を保っていられる時間は短いのだ

ルドマン私兵団

ルドマンさんはブオーンに立ち向かうのであった

作業時間5分w

ピピンもお疲れです 目を開いたまま寝てるね

顔の向きが変わって見えてきた

↑この表情、以前描いた少し斜めを向いているようなドット絵を合わせたので、向かって右側に傾いてるような感じに見えます 少し修正して、腕を左右対称にしたりすると正面を向いているように見えますね

ガイア幻想紀30周年おめでとう!

お風呂出てから気付いたので簡易的ですが、めっちゃ好きです!

さんちょぱーとつー

DSのドラクエのドットを見ながらそっちに寄せてみました(右) どっちがさんちょっぽいか、色々なサンチョを作って比較したいですね!

もみあげだけ気に入ってる

SFCのときって、へんな被り物してるんだけど、公式イラスト的なものがどこにも見当たらないし、ヤフー画像検索で出てきてもめちゃくちゃ画像潰れてて参考にならん\(^o^)/オワタ ということでPS2のイラストで描いてみたけど、それもまた納得がいかない出来栄え…

本当はただ床をつけたかっただけだったりする

メジャーモンスターたちの詰め所を作りました 出入口はありません欠陥住宅ですね

ドンキーコング3の27周年おめでとう!

ディンキー描いてみた!割と可愛く描けて嬉しい!

並べた~

右が模写したSFC原作のドラゴンクエスト5の仲間モンスターの歩行グラです 左が原作を元に、色や形を戦闘グラフィックに寄せたものです キメラがお気に入りです!

アンクルホーンより翼がデカいらしいよ

なんか翼のドットが1つ分横に長いらしい!

目や棍棒を大きくしつつ身体は小さく

口を開けようと思ったけどあまりにも怖かったのでやめましたw

元が一番かっちょいい!

ヒーローみたいなかっこよさあるよね!

ボウガン持たせてみた

割と好きかもw

呪われた装備とかをつけてる感じ

マッドなんかは呪われても楽しそうだよね

正直レモンみたいになった

はじめて黒目を無くしてみました 怖いね!

謎の部屋作った

設定はありません\(^o^)/

なんとなくタンスとかを模写したかった

ルドマンさんに周辺のモンスターがなついたらこんな感じ 昨日の馬をドラクエ6風にしてみたりもしましたドラクエ6の馬をドラクエ5カラーにしただけだけどw

公式のイラストとか見たことある人いますか?

ドラゴンクエスト5の馬車を引いている馬、パトリシアの模写です。 この馬、公式イラストとかあるんですかね? 検索していて、唯一、馬車消しゴムというグッズを見つけましたが、その馬は毛の色が黒寄りの茶色(ほぼ黒)だったのでこの赤いやつ何?ってなるし悩…

ロマンシングサガ3 28周年おめでとう!

ロビン(太)の身体に、以前作ったハロウィン仮装してる天地創造の男性キャラを合わせてみた(笑)

赤目が難しかったので横をにらんでもらった

戦闘グラでは白目はないのですが、こういうのもありかなと思ったり